2021.10.24
どうもこんにちは。せきうです。
今回はいつも仲良くさせてもらっているグロム仲間のだいだい団団長さんと霞ヶ浦まで日帰りツーリングをしてきました。
追記> ミニ動画作りました! よかったらご覧ください!
早朝5:00 横浜を出発
集合場所の若洲を目指していざ出発! ってか寒いいぃぃ!(9.9℃)
ある程度の防寒はしてきたものの、予想以上の寒さに凍えながら走る羽目に…。
産業道路→羽田でご来光パワーチャージ! うおぉぉ! 眩しいぃぃ!
このあと羽田空港と京浜島でルートを間違えながら、東京ゲートブリッジを渡って若洲へ向かった。
7:00 若洲到着&団長さんと合流
おはぬん pic.twitter.com/gy1H24iwZd
— せきうストーブ (@oilstoven025) 2021年10月22日
集合は6時~7時予定にしてたのですが、団長さんは6時に着いてたそうで。。
1時間近く待たせてしまってすみません! なんでもしますから!(なんでもするとは言ってない)
トイレ休憩を済ませて、インカム接続完了!
お喋りしながら首都高下→道の駅市川→松戸→柏→牛久→土浦とコマを進めます。
茨城とうちゃく pic.twitter.com/yPSaES4Ipn
— せきうストーブ (@oilstoven025) 2021年10月23日
土浦から「つくば霞ヶ浦りんりんロード」に入り、霞ヶ浦北側の外周に沿って走ります。景色サイコー!
11:30 道の駅たまつくり到着
ここで昼食休憩。ご当地名物の「行方バーガー」をいただくことに。
よきー pic.twitter.com/HdlPu4ZwSc
— せきうストーブ (@oilstoven025) 2021年10月23日
その後も霞ヶ浦の沿いを走って目的地を目指します。
コンディションも最高になってきました!
14:00 本日の目的地に到着ゥ!!
そして着きました。憧れの北の大地に。。
いや~達成感がパネェ! そして北海道といえばセコマ! ホットシェフ!
いやー遠かった遠かった。
— せきうストーブ (@oilstoven025) 2021年10月23日
達成感やね pic.twitter.com/8LZKMKKiaM
これを食べたくて北まで来た pic.twitter.com/ibjIbqchHS
— だいだい団団長 (@daidaidan_net) 2021年10月23日
さて、目的は達したので帰路につきます。原二なので下道ですわよ~(;^ω^)
15:00 牛久大仏
帰り道にちょっと寄り道。2年ぶりに牛久大仏を見てきました。
周りが平野なので意外と近くまで行かないと見えないんですよね。
でぇぶつさま pic.twitter.com/RRmw5whQRm
— せきうストーブ (@oilstoven025) 2021年10月23日
牛久→女化(おなばけ)→木下街道→中山競馬場→船橋→首都高下と南下。
千葉県抜けるまでの渋滞ヤバかった(;´∀`)
18:50 神奈川県 川崎にて解散
海沿いの渋滞はほとんどなく、スムーズに神奈川まで帰還!
今回もありがとうございました!
今日のルートこんな感じでした。 pic.twitter.com/0WbrXI73YU
— せきうストーブ (@oilstoven025) 2021年10月23日
本日も無事帰着!
— だいだい団団長 (@daidaidan_net) 2021年10月23日
気温を舐めて装備が甘く凍えたものの
名物バーガーに北海道を満喫
さらにでーぶつを拝むなど盛りだくさんに大満足の冒険
せきう氏いつもありがとう!! pic.twitter.com/ZRL3Syk9rk
【おまけ】
2年前 カガ君、ジョンさん(祝結婚)と牛久大仏を見に行った動画
当時はまだ動画制作も初心者レベルでしたので大目に見てやってください(笑)