バイクで気ままに小旅行

関東圏のツーリングスポット紹介/ツーリング記録のレポート

【SSTR 下道ルート】神奈川スタートの下道走行ルートを考える【相模湾→千里浜】

どうもこんにちは。せきうです。先日、はじめてSSTRに参加してきました。

sekiu-stoven.hatenablog.com

当日、立ち寄った道の駅足柄にて、たくさんのスーパーカブ参加者を見かけました。

また、Twitterのフォロワーさんや宿で同日に泊まっていた方が下道でSSTRに参加していたりとの話を聞きましたので、今回はSSTRの下道ルート考察をみようと思います。

根っきりの初心者なので、参考程度によろしくお願いします。

下道で北陸・金沢方面へのツーリングを検討されている方も、参考にしてみてください。

前提条件

下道で500kmを走破するために

とにかく時間がありません。

日の出から日の入りの限られた時間内にゴールするため、以下の心得をしておきましょう。

  • 迷子やトラブル、ガス欠などの時間ロスを発生させないようにする。
  • 車両整備や体調管理、装備品やルートなどの事前確認をしっかり行う。
  • 安全運転を心がける。
  • 休憩時間を取りすぎない。
  • 道の駅でのチェックポイント設定は、バイクに跨ったままできるようにする。
  • 市街地や渋滞発生ポイントは、う回路を利用する。

すり抜けや危険走行は事故の元です。今年もSSTR参加車両の事故情報が何件かありました。

せっかくのイベントが出走棄権(DNSなるだけでなく、大会運営や一般の走行車両にも多大な迷惑がかかります。自己中心的な走り方は控えましょう。

SSTRのミッションについて

ご存じの方も多いかと思いますが、SSTRの完走条件(ミッション)は以下の通り。

  1. 日本海の反対側となる海岸を、日の出時刻以降にスタートする
  2. SSTR運営委員会が選出した「指定道の駅」の中から1ヶ所以上に立ち寄る。
  3. 道の駅や高速道路のパーキング/サービスエリア等に立ち寄り、立ち寄りポイントを15ポイント以上獲得する。
  4. 石川県の「千里浜なぎさドライブウェイ」に、同日の日の入り時刻までに到着する。

日の出、日の入り時刻は開催月によって異なるため、条件3.ポイント数については毎年変動があるようです。

また、指定道の駅も年度によって変わりますのでご注意ください。

sstr.jp

sstr.jp

スタート地点について

なるべく走行時間を稼ぎたいので、後述する指定道の駅から近いポイントを選びましょう。

今回は指定道の駅が「道の駅 足柄・金太郎のふるさと」であると仮定して、小田原市酒匂海岸(さかわかいがん)を選択しています。

goo.gl

そのほかにも、大磯港茅ヶ崎サザンビーチなどがあります。(高速利用なら西湘PAも)

自宅からの距離やスケジュール、同行者との都合を加味して決めてください。

指定道の駅について

指定道の駅は1ヵ所行けば十分です。道中にない場合、スタート地点かゴール地点に近い場所を選ぶと良いでしょう。

ちなみに神奈川県の指定道の駅は、毎年恒例で「道の駅 足柄・金太郎のふるさと」が選ばれています。駐車場も広く、現地の方の盛り上がりも凄いです。

goo.gl

そのほかの県内の道の駅は以下の通り。

  • 道の駅 清川
  • 道の駅 山北
  • 道の駅 箱根峠
  • 道の駅 湘南茅ヶ崎(令和7年7月オープン予定)

www.kanto-michinoeki.jp

www.chigasaki-brand.jp

ルート紹介

ではお待たせしました。ルートの紹介です。

糸魚川ルート

親不知
  • 下道SSTR関東勢の一番メジャーなルート。
  • 糸魚川市から日本海沿いに国道8号線をひた走る。
  • 国道8号線は道幅も広く、急カーブも少ないので走りやすい
  • 途中に道の駅やコンビニが多く、ポイント稼ぎや休息が取りやすい
  • ガソリンスタンドも多いので、ガス欠の心配がない。
  • 完走以外の目的を持って走るライダーにとっては刺激が足りないかもしれない。
  • 大型トラックや観光バスも多く通行するので、ノロノロ運転に捕まりたくない人には不向き。

中山道ルート

道の駅 大桑
  • 諏訪湖から中山道へ入り、御嶽山から高山を経由するルート。
  • 上高地ルートを迂回することができる。
  • 交通量が少ない。
  • 峠道や山道を走りたい方はオススメ
  • コンビニや休憩スポット、ガソリンスタンドは少なめ。
  • ずっと山の中なので景色が変わり映えしない。

上高地ルート

平湯インター

※2023年6月時点、安房峠(158号線旧道)は工事で通行止めとなっています。う回路もありません。選択の際は事前リサーチをしてから挑みましょう。

  • 高速道路(中央道)を利用するライダーにはメジャーなルート。
  • 山中だが、道が開けていて走りやすい。
  • 景色が綺麗。
  • 観光地なので、観光バスやサンデードライバーの速度に捕まる可能性がある。
  • 安房トンネルは自動車専用道なので、旧道へ迂回する必要がある。(※2023年6月時点で通行止め)

www.pref.nagano.lg.jp

 

以上となります。ご覧いただきありがとうございました。

マップはこちらになります。ご参考にしてください。

sstr.jp